
昨年はさいたまスーパーアリーナ、今年はトヨタアリーナ東京で「深見東州の秋風笑うコンサート」開催

10月3日お台場に、新たに多目的アリーナ、トヨタアリーナ東京が開業しました。そこで10月30日木曜日に、「深見東州の秋風笑うコンサート」が開催されることが告知されています。
深見東州先生のコンサートは、年間通してみると、そこそこの数が開催されています。このようなアリーナ級のコンサートは、昨年のさいたまスーパーアリーナ以来となりますね。

「深見東州の秋風笑うコンサート」の概要
秋風は笑う。楽しく幸せで、紅葉や海を愛でると笑います。
喜ぶ人が多ければ、もっと笑います。
皆がコンサートで喜ぶと、秋風は大笑いでしょう。
東京湾を臨む、トヨタアリーナ東京のコンサートは、そんなコンサートです。
昨年のさいたまスーパーアリーナに続き、今回も、深見東州の新曲がズラリズラリです。
大歓声のうずで、秋風も驚くでしょう。大笑いしながら。
「深見東州の秋風笑うコンサート」
主催 : 一般財団法人 東京芸術財団
開催日 : 2025年10月30日(木)pm5時開場、6時30分開演
場所 : トヨタアリーナ東京(TOYOTA ARENA TOKYO)
出演 : 深見東州(オペラ歌手・シンガーソングライター)
同社大学経済学部卒。武蔵野音楽大学特修科(マスタークラス)声楽専攻卒。その後、西オーストラリア州立エディスコーエン大学芸術学部(Academy of Performing Arts)大学院を、オペラ演技を中心に修了す、(MA取得)。
中国の二大オペラ団の一つ国立歌劇舞劇院の正団員隣、一級声楽家に認定。また、シドニーオペラハウス専属国立オペラ・オーストラリア主席総裁、およびゲストアーティスト。ジュリアード音楽院名誉人文博士、ジュリアード音楽院学長賞(Juilliard President’s Medal)を授与される。2005年11月、ジョーン・サザーランド特別賞を、ジョーン・サザーランドより授与される。南アフリカ、ステレンボッシュ大学合唱団Patron(総裁)。
また、ヴェルディ作曲の「リゴレット」「ファルスタッフ」「ナブッコ」、モーツァルト作曲の「フィガロの結婚」「ドン・ジョバンニ」、ドニゼッティ作曲の「ドン・パスクワーレ」など、各タイトルロールを好演。ドミンゴ、カレーラス、ルネ・フレミング、アンジェラ・ゲオルギューとの共演でも知られる。
ロイヤルアルバートホール(英国)、カーネギーホール(米国)、武道館にて大成功を収め、日本人男性として、2人目の世界3大ホールを制覇す。シンガーソングライターとしても、武道館やさいたまスーパーアリーナの単独公演を行う。オーストラリア政府とニュージーランド政府、カンボジア王国より国家勲章を受賞。世界中で楽しく、有意義に活動している。
主な歌唱曲
- 西荻セレブ
- 甘酸っぱい恋
- 金華山の龍神たち
- 闇より現る龍神
- とにかく龍神
- 東京湾の龍神様
- ビール(新曲)
- ヤキトリ!(新曲)
- ジンギスカンって何?(新曲)
- ジンギスカンを、食べよう(新曲)
- スラリ(新曲)
- Like a バーゲン!!(最新曲)
- グラッツェ・ナポリタン(最新曲)
- 天津飯の歌(最新曲)
- アイ・ラブ・トゥールビヨン !(最新曲)
- 坂の上の欅の樹(最新曲)
- 他たくさん
※(上記の曲の作詞・作曲・歌 : 深見東州)

ジュリアード音楽院学長賞(Juilliard President’s Medal)とは、ニューヨーク市にあるジュリアード音楽院が授与する最高の栄誉ある称号です。芸術分野で多大な影響を与え、芸術分野で卓越した功績を示し、学生やより広い舞台芸術コミュニティにとって感動的なロールモデルとなった人物に、学長室によって授与されます。受賞者には、卒業生、教員、その他舞台芸術界の有力者が含まれています。
ジョーン・サザーランドは、1950年代後半から1980年代にかけてベルカントオペラの復興に多大なる貢献したオーストラリア出身の世界的ソプラノ歌手です。日本ではあまり報道されませんが、マリア・カラスと並んで20世紀を代表する名歌手です。「ラ・ストゥペンダ」(イタリア語で「最高に素晴らしい女性」の意)の愛称で知られ、史上最高のソプラノ歌手の一人と広く認められています。(2010年没)
コンサート会場のトヨタアリーナ東京
トヨタアリーナ東京は、かなり強いこだわりを持って作られたようですね。プロバスケットボールBリーグのアルバルク東京の本拠地になるので、スポーツ観戦を最大級に楽しめるためのあらゆる工夫や贅沢が施されているようです。
もちろん、ビジネスや音楽イベントなど多彩な用途で活用できる施設になっています。コンサート時は、写真のような感じになるのでしょうか。

レザーシートにクッション仕様の快適な座席、見やすさにこだわった作り、センター中央にあるハイビジョン、幅広の二層ビジョン、最新の照明設備などなど、エンタメ性を高める仕様が多く備わってますね。

今回のコンサートでの使用は不明ですが、豪華なスウィートルームも多数用意されていますね。

