複数の顔を持つ深見東州氏の活動を知る
イベント情報

第3回世界オピニオンリーダーズサミットに、トニー・ブレア、ジョン・ハワード、フィデル・ラモス元大統領、首相らが出席

Fuziwara

10月17日、第3回世界オピニオン・リーダーズサミットが、東京プリンスホテルで開催されました。今回も参加してきました。出席したオピニオンリーダーの皆さん、とても熱かったです。

第3回世界オピニオン・リーダーズサミット概要

「第3回 世界オピニオンリーダーズサミット」

  • 2014年10月17日(金) 
  • 主催 世界開発協力機構(WSD)
  • 後援 外務省、防衛省、東京都、公益財団法人 日本国際フォーラム、パシフィック・フォーラムCSIS
  • 会場 東京プリンスホテル「鳳凰の間」

【スペシャルゲスト】

  • トニー・ブレア元英国首相
  • ジョン・ハワード元オーストラリア首相
  • フィデル・ラモス元フィリピン大統領
  • 高村正彦自民党副総裁

【パネリスト】

  • カート・キャンベル元米国務次官補
  • ラルフ・コッサ・パシフィック・フォーラムCSIS理事長
  • ブレンダン・スキャネル駐デンマークアイルランド大使、元駐日アイルランド大使
  • ヒシャム・バドル・エジプト外務次官、元駐日エジプト大使
  • 伊藤憲一日本国際フォーラム理事長
  • 平林博東アジア共同体評議会議長

【モデレーター】

  • 半田晴久WSD総裁

海外から、3人の元首相と大統領が来日

今回メインゲストとなる、海外の元大統領および元首相3人のうち、フィリピン元大統領フィデル・ラモス氏は、カリスマ性抜群でした。熱く熱く平和への取り組みを語ってくれました。まさかあそこまで大胆不敵に、ドラマチックに語る人物だったとは、初めて知りました。しかも86歳になるのに、かくしゃくとして気力に溢れているように見えました。

今回がサミット参加2回目となる英国元首相のトニー・ブレア氏は、物腰の柔らかい英国紳士然とした人物で、深見東州先生との息もぴったりに感じました。前回以上にリラックした雰囲気で、ジョークも連発していました。

ブレア氏もですが、出席したリーダーの方々の笑顔が印象的でした。心から楽しんで参加されているのかなと思いました。それだけ人間関係ができているのかもしれませんね。それでも本題に入ると、ブレア氏のトークは風格を感じさせる抜群のスピーチ力で、聴衆を引き込みました。

もう一人のゲスト、元オーストラリア首相のジョン・ハワード氏は、地政学的にヨーロッパ、アメリカ,アジアの3方向からの影響を受けてきたオーストラリアを、経済的発展に導いてきたと紹介されました。バランス感覚に優れた、柔軟な人物という印象を持ちました。

いずれも国際社会において、さまざまに活躍してきた大物政治家たちだけに、優れたリーダであることは間違いないと思います。そんな人物と、深見東州先生は絶妙のやりとりで、本音を引き出していました。報道では聞けないような見解もあったと思います。

今回のような雰囲気で、世界の諸問題についての議論が行われると、聞く方も興味深く聞けますね。テーマから脱線した話も含めて面白く、有意義なサミットでした。長時間に及んだことを感じさせませんでした。

新聞の報道より

今回も、前回よりさらに多くのメディアが報道していました。サミットの内容については、それらの報道をそのまま読んでもらうのが良いかと思いましたので、雰囲気がよくわかるものを中心に、いくつか気になったところを、紹介しておきたいと思います。

毎日新聞2014年10月19日紙面より

(追加で追記)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
Fuziwara
Fuziwara
ワールドメイト会員歴は30年超
以前、「深見東州氏(ワールドメイト代表)の実像に迫るサイト」を運営していました。わけあって、新たにサイトを立ち上げる事にしました。昔、書いた記事はリライトしてから、随時、こちらのサイトに投稿する予定です。
記事URLをコピーしました